18歳ウェブエンジニアの採用物語|長野市Web制作ホームページ制作WEB ATF

長野県の企業様のための
Webサイト制作

18歳ウェブエンジニアの採用物語

ウェブエンジニア

目次

ウェブエンジニアとして、18歳ブラジル人採用

ウェブエンジニアに1名の補充が必要になった弊社では、募集のあった18歳ブラジル人を採用してみた。なんでも13歳の時からコーディングをしているという英語と日本語少々の話せる点も優れている人材だ。ブラジルでは、数学オリンピックに出場したらしい。ゲームプログラマーやハッカーに少年時期からなる人たちも多いようだが、ウェブエンジニアを目指してくれたところが嬉しい。弊社の目標である世界に通じるウェブサイト制作会社に一つの明かりが指したようだ。(でかくでた?)

ウェブエンジニア

HTML4%もCSSも楽勝

彼にHTML5とcSSでアニメーションを作ってもらったら、1日掛けて、波のようなアニメーションを作ってくれた。マーケティング力にウェブエンジニアリング力を重ねて、長野県初、世界のウェブ制作会社になる日もそう遠くないことを確信した。(ちょっと大げさ)

弊社の平均年齢も下がった

18歳という若さは、弊社の高年齢化を防いでくれた。やっぱり、若いの会社には、若いスタッフがリードするべきでだと、改めて感じた。高年齢化社会の日本は、海外から若くて優秀な人材を取り入れることも必要ではないと、話もどんどん飛躍していくのが、高年齢者にもうすぐ達する私の悪い癖かもしれない。(若い人はいいな〜)

日進月歩のウェブテクノロジー

どんどん進化するウェブテクノロジー。弊社もWordpressでのJQueryなどを多様するが、自社でプラグインなどの開発も行っていきたい。特に表示スピードに問題があるのは、Wpのプラグインの不要な記述にも原因があるようだ。その辺もどんどん解決していきたいと考えています。(やるぞ〜)

On Key
最近のブログ
HubSSpottCRM
CRMを活用した業務効率化の実現

せっかくのWebからのお問合せや資料請求があったのに せっかくのWebからのお問合せや資料請求があったのに、日々の業務に流されて見込客のフォローができなくチャンスを逃すことはありませんか?もらったメールへの返信が遅れてビ

改善すると簡単にパフォーマンスが向上する中小企業ホームページ
発注者が知っておくべきWebサイト制作の手順

Webサイト制作の手順をご確認ください 通常のWeb制作会社のWeb制作手順とATF-CのWeb制作手順は明らかに異なります。その理由はWebサイト制作の目的と価値が異なるからです。Webサイトからリアルな効果を得るには

Instagram
SNSの活用方法

私のInstagram 私のInstagramのフォロワーは、7月3日現在3,694フォロワーで、フォロー 数は1,239です。これまでの投稿数は3,694件です。 SNSは世界中の価値観を共有するユーザーと繋がるには、

WebNAGANO ATF
Webから見込客を稼得する手法

Webから見込客を効果的に獲得する方法 以前は、資料やホワイトペーパーのダウンロードというインバウンド・マーケティングで最近はダウンロードすると営業が素早く電話を掛けてくるので、敬遠されがちで効果は薄くなっているようです

DIGITAL DESIGN & DIGITAL MARKETING
Web制作・BI支援&営業支援サービス 0120-806-709

時代に対応したいい会社を作るためのWeb・ICTについてお気軽にご相談ください。