間違ってますよ!そのWebでの競合他社との差別化策|長野市Web制作ホームページ制作WEB ATF

長野県の企業様のための
Webサイト制作

間違ってますよ!そのWebでの競合他社との差別化策

Aidma

目次

業界のホームページってみんな同じで

「ユーザから見れば同じ業界だとみんな同じホームページに見えます。どこの会社を選んだらいいのかわからない!」そんな声を聞きます。私も同感です。ホーページ制作時に「自社の強み・弱みを聞かせてください」という、強みは載せてもいいけど、弱みなんて乗せる人いないよ」と呆れ顔で言われる。「同業者が弱みをホームページに掲載しないのなら、自社は弱みを公表しよう!」と考えるべきだと私は思うのです。ユーザーに選んでもらうのに「自社の顧客はあなただ!」「自社の顧客はあなたではない!」と正直に伝えるメリットの方が伝えないメリットより高いということなのです。信じがたい話かもしれません。まt,勇気のいる行動かも知れません。しかし、自社はWebサイトのTOPページにはデメリットを掲載し、効果を得ています。

デメリットを公開するメリット

私たちが体験したデメリットを記載するメリットを以下に記載しました のでご覧ください。

   ●自社の望む顧客の受注を受けることが出来ます。
   ●価格重視の依頼がなくなりました。
   ●真剣な取り組みの顧客の依頼が増えました。
   ●顧客との関係性が深まりました。
   ●CVRが高まりました。

競合他社との差別化策でアプローチすべき要素

「誠実」であることをアピールする必要があります。売り込めば同業者なら提供できるベネフィットは同じようなものになります。ですから自社を選んでもらう理由は「誠実」であることを伝えるべきです。もちろん他社より絶対的に有利なコアコンピタンスがあれば別の話です。例えば、工務店などでは、住宅性能やデザインをよくアピールするけど、「それで?」と聞きたくなるコンテンツ内容のものが多くあります。それでは、自社を選んでもらいう明確な理由になりません。AIDMAの法則ように最後は「信頼感」が物を言うのです。ですから正直で誠実なコンテンツが私は好きです。

SNS:

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on linkedin
LinkedIn
On Key
最近のブログ
長野市ホームページ制作
ChatGPTをWebで活用できるのか?

ChatGPTに聞いてみました「Webを活用できるのか? “ChatGPTは、Webを活用する様々な方法があります。以下に代表的なWeb活用方法をいくつか挙げます。”との答えがありました。このブロ

AI
ホームページ制作-集客を高めるためのポイント

当たり前のことですがレスポンシブデザイが常識の時代です レスポンシブデザインの採用 現代では、スマートフォンやタブレットからのアクセスが多いため、レスポンシブデザインを採用することが重要です。 これにより、どの端末からで

Web制作会社
Webサイト3つの成功方程式

Webサイト制作には成功の方程式があった もちろん、目的設定を明確にして、Web運営を円滑にする必要はあります。しかし、WebサイトのKPI(Key Performance Indicatorとは「重要業績評価指標」)は

DIGITAL DESIGN & DIGITAL MARKETING
Web制作・BI支援&営業支援サービス 0120-806-709

時代に対応したいい会社を作るためのWeb・ICTについてお気軽にご相談ください。

昨年大好評につき、
アップグレードしてもう一度!

営業が苦手で大嫌いな男が教える
「営業とマーケティングの魔法」を伝授!

営業力×
マーケティング力
無料強化セミナー

【Zoom/オンライン開催】

5月17日(水) 開催終了

5月30日(火)15:00 〜17:00

6月15日(木)15:00 〜17:00

6月21日(水) 満員御礼!

5月17日(水)

開催終了しました

5月30日(火)

15:00 〜17:00

6月15日(木)

15:00 〜17:00

6月21日(水)

満員御礼!

Zoomでのオンラインセミナーです。
上記の日程いずれも同じ内容のセミナーです。
ご都合の良いお日にちでお申込みください。