Webサイト・ホームページだけでは、売上げアップができない理由|長野市Web制作ホームページ制作WEB ATF

長野県の企業様のための
Webサイト制作

Webサイト・ホームページだけでは、売上げアップができない理由

製造業のホームページ制作 長野

目次

Webサイト・ホームページだけでは?

SEO対策を行って、上位に表示されていても「売上があがらない」ってことはよくある話です。そもそも本当にユーザーが求めているキーワードなのか?コンテンツの質はどうなのか?色々の検討してみても、Webサイト・ホームページだけでは、売上げアップができない。もちろんFacebook・InstagramなどのSNSホームページと合わせて活用しても結果は同様です。そこで、あれこれ調査してみても、「そもそもユーザーがいないではないのか?」「魚のいないところで、糸を垂らしているのではないのか?」などなどと自信喪失してしまうことがあります。それでも覚悟を決めてPDCAを回してみても結果でないWebサイト・ホームページからの営業成果はありません。

そんな問題を抱えている製造業様に私は問い掛けます。
「そもそもWebサイト・ホームページ制作の目的に問題があるのではないでしょうか?」

製造業のホームページ制作 長野

Webサイト→売上という図式に問題があります。ユーザーとコミュニケーションもしないで、ユーザーが好むであろうコンテンツを書いても「ユーザーに自社を好きになってもらう」ことは不可能です。この作業がWebサイト・ホームページ制作の目的であっても、実際の見込み客を呼込む手立て、見込み客にアプローチする方法がなければ、売上が拡大には繋がりません。

製造業の展示会やウェブで

製造業が展示会に参加しても、その後の営業フォローをどうするのか? Webに問い合わせがあっても、その後のフォローや資料などの整備がなされていなければ、リアルな売上に繋がりません。つまり、Webサイト・ホームページは、見込み客を呼込むツールとして、割り切った使い方が必要になります。そして、見込み客の情報からオートメーションで営業フォローが行われ、ユーザーに訪問や提案を行っていく必要があります。

Webサイト・ホームページは、適切なキーワード設定

製造業のWebサイトには、加工名・加工機械名・マテリアル名などのキーワード設定が必要です。また、短納期・小ロットなどのキーワードで、見込み客を獲得することが出来ます。

Webサイト・ホームページで獲得した後の仕組みづくり

Webサイト・ホームページで獲得した見込み客を成約に導くための仕組みづくりが大切です。忙しい製造に追われて、営業フォローが疎かになったり、十分な資料が遅れるようにCRMやCFAなどのBIツールで、成約・アフターフォローまでの仕組みを作ることをオススメします。

On Key
最近のブログ
Web制作長野
Webサイトは業績向上のツールです。

Webサイトは、業績向上のツールとしてさまざまなメリットをもたらします Webサイトは新規顧客獲得には重要なツールです。しかし、最近は新規見込客を獲得するツールに変化しています。そのため見込客から成約率を高めるためにCR

Web制作会社 長野県
コーポレートサイト制作で失敗する3つの理由

Webサイトの成功の多くは作る前に決まる 自社の強みや特徴が伝わらないサイトや目的やターゲット層が明確になっていないため、自社の強みや特徴が伝わらないサイトになってしまうことが良くあります。この原因は、Web制作前の自社

CRM
CRMはどのメーカーが最適?

CRMを利用するなら 自社の課題や目標を明確にする事が重要です。営業力やマーケティング力を活性化したいのなら、セールスフォースやHubSpot社のCRMをおすすめします。予算を抑えたいのならZOHOという手もあります。C

長野市ウェブ製作
アフターコロナでのホームページ制作受注状況

アフターコロナでのWebサイト制作ではこんな変化がある? 10月に入って、年末に向けて小規模なホームページのリニューアルの受注が急増しています。これは、ホームページを作る時代から活用する時代になったことを示しています。

長野県ホームページ制作会社
長野県のホームページ制作会社

長野県のホームページ制作会社も色々ありますが 長野県内のホームページ会社も色々あります。当社はBtoBの業績UPと人材採用専用サイトです。BtoCのサイトでは業績UPのためのCRMなどの設置もできます。ただ、旅館や高級ホ

DIGITAL DESIGN & DIGITAL MARKETING
Web制作・BI支援&営業支援サービス 0120-806-709

時代に対応したいい会社を作るためのWeb・ICTについてお気軽にご相談ください。